旧東海道沿いの小さな町で明治から続く商店を。
現在は伝統製法の酒や調味料、添加物などを使わない食品などを販売しています。
ワインを学んできた五代目がナチュラルワインの販売もしております。
環境に配慮した食生活の提案をしております。
商品リスト




葡萄酒学舎宅配便 2025年3月
¥12,100 税込
なら 手数料無料で 月々¥4,030から
別途送料がかかります。送料を確認する
ナチュラルワインの入門でもありつつ、
その背景やどういったものなのかを
知って頂けるような内容にしていきたいと思います。
泡 ソンシャイン・ヴァン ハスタ・ラ・ヴィズラ 2021
フランス サヴォワ 葡萄品種 リースリング、オーセロワ、ピノグリ
オランダ人女性のリザンヌは元々ソムリエでワインバーで 勤めている際に生産者へなりたいと思い立ち、生産者に。 女性生産者の先駆けのノエラの元でワイン造りを学び独立。 かつてはパートナーとワインを造っていたが、 今はそれぞれ別の道を歩んでいる。本拠地サヴォワではなく これはアルザス地方の葡萄を使って造っている。 爽やかな柑橘、りんごのニュアンスを感じる心地よいワイン。
白
ヴァイカント ホワイト 2023
ドイツ フランケン 葡萄品種 ドイツ系6品種
91年生まれの若き造り手のアンディ・ヴァイカント。
彼は20代の頃から家族代々の土地を引き継ぎ、ワイン造りを始めた。 子供の頃は畑作業よりも遊ぶことが好きで、 プロのDJを目指していたこともあった。 高校卒業後、2年間だけ家族とワイン造りを手伝ったタイミングで この仕事の素晴らしさに気づき、ドイツの醸造学校に入学。 そこで多くの同世代の仲間たちと出逢い、刺激し合ったことがきっかけで 自分の土地を表現したワイン造りをしている。 口に広がる爽やかな果実味とキリッとした酸味で食事にもとても合うワイン。
赤
シャウ・エ・プロディージュ, ラ・ミュール
フランス ロワール 葡萄品種 ガメイ
2007年からワイン造りを始めたグレゴリーは父が風景画家、 母は会計士というワインには無縁の家庭に生まれたが、 ワインに興味を持ちパリでワインのジャーナリストとして働いた。 その後ボルドーにてワインのCavistとしてワイン商の世界へ。 その後醸造学校に通い、そこで名だたるナチュラルワイン界の造り手(講師)たちか ら学んだ。しっかりとした果実味の中に、心地よいタンニンとエキス分。 この造り手の赤ワインはいつも好きです。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,100 税込