岡田屋本店は旧東海道沿いにある明治創業のお店です。
伝統製法で作られる調味料や食品、お酒、
自然に寄り添い造られた葡萄酒などを
販売しております。
生産者の顔が見えるような商品を取り揃えております。
自然素材から造られる土壁の葡萄酒蔵
-
ボラーチオ パッシュラッシュ 2022
¥4,950
ボラーチオ パッシュ・ラッシュ 2022 オーストラリア マクラーレン・ヴェイル 葡萄品種 ピノグリ,ピノノワール,シャルドネ,サヴァニャン 若きカップルのマークとアリシアは都会の生活から田舎への移住決意し、ヤウマのジェームズのもとでワイン造りを学び彼の醸造所を借りながらワイン造りをしている。彼らのワインはキャッチーで軽く思えるが秘める芯の味わいがある。 このワインは果実味たっぷりで飲み心地が本当に良く身体に染み渡る。
-
ファットリア・アルフィオーレ ぶどうとりんご 2023
¥3,000
ファットリア・アルフィオーレ ぶどうとりんご 2023 日本 宮城 葡萄品種 スチューベン,りんご 元々、仙台市にて同名のレストランでオーナーシェフをしていた目黒さん。よりもっと多くの人たちを幸せに出来る事は何か考え、ワイナリーを始めました。ワインだけでなく在来の野菜を種継ぎしながら育てたり、ラベルやキャップにも地元の伝統技術ものを使い愛のあるワインを手がけるりんご農家のリンゴリらっぱさんとのコラボワイン。 りんごとぶどうそれぞれの果実味があふれるようなワイン。 野外で飲むのにもオススメです。
-
ファットリア・アルフィオーレ ぶどうとりんご2022
¥3,000
日本 宮城 葡萄品種 スチューベン,りんご 元々、仙台市にて同名のレストランでオーナーシェフをしていた目黒さん。よりもっと多くの人たちを幸せに出来る事は何か考え、ワイナリーを始めました。ワインだけでなく在来の野菜を種継ぎしながら育てたり、ラベルやキャップにも地元の伝統技術ものを使い愛のあるワインを手がける りんご農家のリンゴリらっぱさんとのコラボワイン。 りんごの心地よい酸味とぶどうのコクが合わさったもので、するする飲めます。
-
ヴェルナー クレイジークレイジー 2021
¥3,850
ドイツ ラインヘッセン 葡萄品種 フクセルレーベ , ヴュルツァー, ヨハニター 生産者のマルティンは若干29歳で代々続くワイナリーを 引き継いだ。彼の祖父までは栽培したブドウを全て売っていたが、両親の代から自社瓶詰めを始めた。元々、音楽やアート、建築が好きな彼だったが、父の友人の畑の収穫を経験して、自身の造り手のDNAに目覚め、 ワインを学び生産者となった。普段は造らない泡をなのでクレイジーという名前。 溌剌とした酸の中にある旨味と果実味。 スイスイと飲み進めれます。
-
イエティ・アンド・ココナッツ , バブルス 2021
¥4,840
イエティ・アンド・ココナッツ , バブルス 2021 オーストラリア マクラーレン・ヴェイル 葡萄品種 サヴァニャン 190センチの大男であだ名がイエティの若手醸造家のデイヴとワイナリーでもがっつり働いているココナッツよ呼ばれるソムリエのコーエンの2人の造るワイン。彼は髪を短くした際に頭がココナッツみたいだねと言われ、そのあだ名がつきました。洋ナシや桃を感じる爽やかな泡。
実店舗アカウント