岡田屋本店は旧東海道沿いにある明治創業のお店です。
伝統製法で作られる調味料や食品、お酒、
自然に寄り添い造られた葡萄酒などを
販売しております。
生産者の顔が見えるような商品を取り揃えております。
自然素材から造られる土壁の葡萄酒蔵
-
葡萄酒学舎宅配便 2025年9月分
¥12,100
ナチュラルワインの入門でもありつつ、その背景やどういったものなのかを 知って頂けるような内容にしていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 泡 デクスハイマー ペティアンナチュレル 2023 ドイツ ラインヘッセン 葡萄品種 シルヴァーナー、ゲヴェルツトラミネール、ゲルバームスカテラー、ピノグリ、ミュラートゥルガウ 92年生まれの若き造り手のマキシミリアン(マックス)はラインヘッセンの歴史あるヴァイングートの家に生まれた彼は、18歳からワイン造りを志した。そして世界的にも有名なガイゼンハイム大学にて学び、 そこで多くの志を共にする生涯の友らと出会う。 薄濁ったこのペティアンは桃のような果実味と旨みを持っています。 白 スクセス・ヴィニコラ エルプラット 2023 スペイン カタルーニャ 葡萄品種 マカベオ 元々獣医希望だったマリオナと葡萄生産者出身のアルベールの2人は醸造学校で知り合い、スペイン最古の協同組合の跡地を貸出するプロジェクトのパートナーとしてワイン造りを始めた。彼らは当時若20歳。 スクセスとはカタルーニャ語で「出来事」を意味し、ワイン名は彼らの経験に基づいてる。このワインは区画の名前がワイン名となっている。 アルコールは10%ほどに抑えつつも、旨みと香りが表現されている。 赤 イル・カヴァッリーノ カ・ロンバルダ 2020 イタリア ヴェネト 葡萄品種 メルロー、タイロッソ 造り手のサウロはこの地域の素晴らしい造り手であるアンジョリーノのもとで、ワイン造りを学び自身のワインを造るようになった。 このワインはファーストヴィンテージとなる2011年当時に、サウロの借りていた葡萄畑があった土地の名前から付けられた。 ブルーベリーやカシスのフレッシュな果実感を感じる このワインは飲み心地よくごくごくいけてしまう。
-
自然葡萄酒学舎 宅配便 定期コース
¥11,000
毎月更新する自然葡萄酒学舎の宅配便の定期便です。 こちらはサブスクリプションとなっております。 頼み忘れもなく、定期便の方に特別な特典もあります。 内容はinstagram、またはこちらBASEの〜月分の詳細をご覧ください。
実店舗アカウント