ABOUT

旧東海道沿いの小さな町で明治から続く商店を。
現在は伝統製法の酒や調味料、添加物などを使わない食品などを販売しています。
ワインを学んできた五代目がナチュラルワインの販売もしております。
環境に配慮した食生活の提案をしております。

商品リスト

1/1

自然葡萄酒学舎の宅配便 9月

¥11,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

ナチュラルワインの入門でもありつつ、その背景やどういったものなのかを 知って頂けるような内容にしていきたいと思います。 楽しく飲みながら学べる、そんな形で毎月違う内容の葡萄酒と資料を お送りしております。今回は季節に思い切り寄せてワインを選びました。 春=ロゼみたいなイメージがありますが、実際にどうなのか。 それを飲みながら感じてもらえればと思います!

イル・カヴァッリーノ ズガス 2023 イタリア ヴェネト 葡萄品種 ガルガーネガ、ドゥレッラ アンジョリーノ・マウレという今やイタリアのナチュラルワイン界の父とも言われる 造り手のもとでワイン造りを学んだサウロ。 彼の父が持っていた畑を譲り受け、ワイン造りをスタートさせた。 畑では可能な限り自然に寄り添いワインを造りながら、 しっかりと芯のあるワインを造っている。 ミネラル感たっぷりでとても良い酸味を持つワイン。

デ・フェルモ , コンクレーテビアンコ 2022 イタリア アブルッツォ 葡萄品種 ペコリーノ、シャルドネ、マルヴァジア、トレッビアーノ 造り手のステーファノは幼少期から歴史や食べ物、ワインに興味があり、 ワイナリーを回ったり、ソムリエの勉強をしていた。 その後、弁護士となった彼は大規模な農場を経営する一家の女性と結婚。 そこからワイン作りに目覚め、2008年からは自身でワイン造りを始めた。 このワインは4種類の葡萄を使ってそれぞれの個性や特徴も感じられる。
赤 ラーチノ ガイジン 2021 イタリア カラブリア 葡萄品種 グレーコネロ,
マリオッコ , グルナッシュネーラ 全ての州でワインが造られるイタリアにおいてこのカラブリア州は目立ったワインが
無かった。そんな場所から自分たちが世界に誇れるようなワインを造ろうと、3人の 若者が共同出資をして立ち上げたワイナリー。この地域に昔からある品種に着目し、 この地を表現したワインを造っている。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品